沼尻・信達軽便鉄道のblog

沼尻軽便鉄道をこよなく愛し、追い求めています。            Since 2011.2/9                                       Facebook版                                  https://www.facebook.com/profile.php?id=100078397707509

2020年10月

今回はサイドスカートを組立本体側面に取り付けます。まずスカートに指示板を取り付けます。

この様にスタンド付きユニバーサルワークホルダーを利用すると角度も変えながら取り付けられるのでとても重宝します。

次にボルトで車体側面に固定いしますが、キット付属のボルトはホワイトメタル製でモールドが甘いのでアドラーズネストの洋白六角ボルトヘツドに換装します。





次はいよいよラストのワイヤー取り付けです。

今回同時開催で猪苗代町の各所で「高原列車は行く」沼尻軽便鉄道写真展も開催されていました。

客車のスタンプが押してあります。

私が訪問したまちのえき まるしめでは貨車のセタのスタンプがありました。

今回のウォークは前にも記載しましたように県内在住の方のみの参加でしたので独自に離れて歩いていました。(前もって払い込んでいた参加費は返納ではなくもちろん寄付させていただきました。)
ところがなかさんから思いもかけず参加グッズと沼尻鉄道に因んだお菓子を頂いてしまいました。なかさんありがとうございました。

ヒノデヤのブランデーケーキ(DC12+セタ+ボハフ1かシボフ3?)

沼尻軽便鉄道のマーク。硫黄の元素記号S

宝来堂の軽便鉄道まんんじゅうには下の様な各種車両のカードが入っているのも楽しみ!


参加賞?もご厚意で頂きました。

このバッチつけて来年は参加したいです!

終点沼尻です。

沼尻駅舎ですが元々の位置ではありません。

自作の沼尻駅舎と付属建物です。

奥には自作の長瀬農業倉庫が映り込んでますね。

この柵は通電されており「熊注意」の黄色い札が付いていましたのでこの先に行くのは止めました。でもこの後地元のお婆さんは車を停めてキノコ採りに入っていきました。💦

この2つの画像が線路跡のようです。


沼尻駅舎近くにある廃屋


何やらそりの残骸のようなものもあります。当時のものでしょうか?

本日は名家、酢川野を経由して木地小屋です。
名家


おんば様?とはお婆さんの像があるらしいです。会津では各地にあるらしいです。
次回訪れたいと思います。


会津樋ノ口駅はこんな感じでした。私のレイアウト用に自作したものです。

二対の給水塔(自作)レイアウトの都合で実際の配置とは異なります。

ついでに会津交通バス(市販のものに塗装しました)

↑このページのトップヘ